
【冬キャンプでも足元を快適に!】アウトドア用ウィンターブーツ10選!
アウトドア用のウィンターブーツをご存じですか?
通常のブーツと違った機能性があり、一度使うと離れられません!
出典:koujitsusansouokaya_instagram
キャンパーによって
重要視するところは違いがあると思いますが、
冬キャンプにとって一番不快に感じるのが「寒さ」と言われています。
寝るときもそうですが、防寒対策はしっかりしておくことに越したことはありません。
これからの季節、場所によっては日中も雪で覆われたキャンプ場が多く存在しますので
充実したキャンプライフを送るためにも、足元もしっかりと対策をしておくことをお勧めします。
今回は「足元の防寒」に着目し、ウィンターブーツをご紹介します!
目次
是非、今年の冬キャンプのおともに!
出典:gattz_instagram
なぜアウトドア用のウィンターブーツの導入をお勧めするかというと、足の不快感や冷気というのは全身へと伝わり、キャンプどころではなくなってしまいます。
それを防いでくれるのがウィンターブーツ。
例えばですが、通勤や通学で突然の雨に見舞われたことがある方もいらっしゃるかと思います。
そのあとのお仕事や勉強は手につきますか?足元がずっと濡れた状態では支障ありませんか?
ちなみに僕は濡れていることが気になって仕方ないので仕事が全く手につかなくなってしまうほど気にしてしまいます。
もう、乾くまで仕事どころではないですし、乾いても生乾きの匂いさえ気になります。
そんな思いしないほうがいいに決まってますよね。
キャンプも同様で、癒されに、息抜きに行くわけですから
不快な思いをしないよう、準備しておきたいですね!
後悔しない選び方を!
出典:makahou_instagram
様々なメーカーから独自のデザインや、
機能性を持ったウィンターブーツが販売されています。
その中でも特に注目して確認してほしいポイントをご紹介していきます!
保温性
出典:ju_happylife_instagram
一番重要なポイントの1つですが、ウィンターブーツなるものこの保温性がないと温めるという一番重要な役割を果たさないので、表示されている使用温度など、仕様は確認するようにしましょう!
防水性
出典:eji_wata_instagram
直接水に触れなかったとしても、雪の上を歩いたりすると必ず溶けて足元に水分として残ってしまいます。
撥水性だけでも足りない環境もありますので、場所によって選ぶことも考えましょう!
耐久性
enomoto.takeshi_instagram
素材が破れやすかったり、長持ちしないと導入するもの躊躇しますよね。
まずは素材がどのようなもので出来ているのか、
必要なシーンに応じた耐久度のものを選ぶようにしましょう!
デザイン性
出典:sorel_jp_instagram
どうせなら普段でもできるようなデザインがいいですよね!
普段から履きなれておくことも、靴擦れなどをおこしにくかったり、
慣れた状態のものが好ましい場所もあるので重要度の高いポイントです!
透湿性
防寒用になるため気密性が高かったりします。
実際、人間は足の裏からかなりの水分を汗として放出するため、通常のスニーカーやサンダルでも湿気がたまって不快になることがあります。
浸透性は湿度調整を行ってくれるので蒸れを抑えてくれます。こちらも快適に過ごすうえではとても重要なポイントです!
おすすめウインターブーツ10選!
出典:realdrive_ss_instagram
ここからはおすすめの人気のブーツから、
ファミリーキャンプでも取り入れやすいコスパ重視のものまで筆者がいいと思ったブーツをご紹介していきます!
Columbia[コロンビア] スピンリール ブーツ ウォータープルーフ オムニヒート
[素材]ポリエステル
防水構造:ウォータープルーフメンブレン
[サイズ展開]23、24、25、26、27、28cm
ソール素材または裏地: 合成ラバー
ヒールの高さ: 4 cm
ブーツ筒まわり: 28 cm
水の侵入を防ぐウォータープルーフと身体の熱を反射し高レベルの保温性を発揮するオムニヒートが足元を温かくキープするブーツで保温性・デザイン性が優れています!
雪の上でも安定して歩ける上に、防水性もあるので濡れることはないでしょう。
THE NORTH FACE[ザノースフェイス] ブーツ ヌプシ ブーティー ウォータープルーフ
ソール素材または裏地: ラバー
防水
ヒールの高さ: 3 cm
留め具の種類: リボン・ひも
ソールの厚さ:2.5cm
重さ:370g (片足/25cm)
保温性・耐久性が優れた保温用ブーツです。
滑りにくいソールが採用されているためアウトドアでは重宝しますし、ユニセックスでもあるためデザインも〇
SOREL[ソレル] ショートブーツ/ウィンターブーツ
靴幅: M
メイン素材: Synthetic Textile, Polyurethane Coated Leather
ソール素材または裏地: 合成底
撥水
ヒールの高さ: 1 cm
着脱式のフェルトインナーがあり、シーンを選ばず、タウンユースから本格キャンプまで使用できる本格仕様です!
使いやすさとデザイン性が高くなっている商品ですが、元々の仕様があるので暖かさや撥水性も抜群です!
ダイワ ウインターラジアルブーツ
ウールフェルトにアルミ反射材を蒸着したインナーソックス内蔵(着脱可)
高次元のグリップ力を発揮するオリジナル波形ラジアルデッキソール搭載。
汎用性が高く、独自のパターンで高いグリップ力を発揮するオリジナルラジアルソル。
脱ぎやすいキックオフ。履きやすいサイドループ。
サイズ(cm):S 24.5/M 25.5/L 26.5/LL 27.5
変わり種ではありますが、高機能です。
暖かいうえに、見た目通りの保温性に加え、防水性も言うことなしでしょう!
トレイルマスター 防水設計ウィンターブーツ
ソールの厚さ:2.5cm
履き口:32cm/筒丈:22.5cm(計測サイズ26cm)
重さ:450g (片足/26cm)
接地面より5cmまで対応した防水タイプ
雪道道でも軽快にあるける機能性があり、ソール部分は防水仕様になっています。
他の部分は防水仕様ではないですが、必要以上で、デザイン性も高いので普段使いでも使用可能です!
プーマ スノーシューズ アデラ ウィンター ブーツ
ソール素材:合成底
インナー素材:ボア
クロージャータイプ:ファスナー
プラットフォームの高さ:2cm
重さ:240g (片足/23cm)
デザイン性が高く軽量化されているため普段使いでも重宝します!
防水性などがあるわけではないですが、可愛いデザインとコストが抑えられるのは魅力です!
JOYWAY スノーシューズ メンズ スノー ブーツ
素材:内側前面ボア
ブーツ下部:防水素材(PVC)
着脱式ムートンインソール
ウォータープルーフフィルム付きライニング素材
片足約325g(25.0cm)
ブーツ底面から上4cmまでは、 3時間までの防水性能を持っているので、通常のキャンプでの突然の雨や雪道でも効果を発揮します!
サロモン スノー ウィンター ブーツ Ellipse Freeze Waterproof (エリプス フリーズ CS ウォータープルーフ)
ヒールの高さ: 4.5 cm
ヒールのタイプ: フラット
留め具の種類: レースアップ
フィット : スタンダードフィット
レーシングシステム : レギュラーレース
防水性能 : クライマ サロモン ウォータープルーフ(CSWP)
こちらは女性用のウィンターブーツです!
完全防水でこのデザイン性、あらゆるシーンでの活躍が期待できます!
SOREL[ソレル] ウィンターカーニバル NL3483 スノーブーツ
メイン素材: 合皮
表地: 合繊
ソール素材または裏地: ラバー
防水
ヒールの高さ: 3.5 cm
ブーツ筒まわり: 27 cm
ヒールのタイプ: フラット
軽量感があり、水の浸透を防ぐ加工がしてある人気のレースアップブーツです!
冷感地でも暖かく足元に不安を感じる事はないでしょう。
キャンプ好きの女性は是非ご検討下さい!
[メレル] ウィンターブーツ コールドパックアイスプラス
靴幅: 2E
表地: 合繊
ヒールの高さ: 4.5 cm
留め具の種類: レースアップ
ソールの厚さ:2cm
重さ:390g (片足/25cm)
山や街など場所を選ばず使用できます!
オールマイティな1足として持っておいて損はないはずです。
まとめ
出典:ishiisports_hakata_instagram
いかかでしたでしょうか?
色んなシーンに合わせた自分好みの1足が必ずあるはずです。
今年の冬キャンプも、ぬくぬくで快適なアウトドアライフを!!