
パップテントで人とは違うソロキャンプを!おすすめ5選【軍幕】
皆さんは「パップテント」というテントをご存知でしょうか?
元々は米軍や独軍が使っていた軍幕で、最近は今ソロキャンプブームとともに、じわじわと人気が高まっているテントの1つです。
本記事では、ミリタリー調のシンプルな見た目がワイルドなバップテントの魅力とおすすめを5つご紹介します!
目次
パップテントとは?
この投稿をInstagramで見る
パップテントとは、軍用に作られた簡易テントシートのことです。基本的に持ち運びやすさ、軽量性を重視しているのでポールがないデザインのものが多く、サイズは1~2名用のものがほとんどです。
最近では、ソロキャンパー達からの人気が高まっており、色々なアウトドアブランドからパップテント風の商品が発売されています。
パップテントがおすすめなワケ
続いて、パップテントの魅力について大きく分けて3点をご紹介します。
①コンパクトで持ち運びやすい
この投稿をInstagramで見る
軍人が遠征する際に使われるパップテントは、持ち運びやすいコンパクトなデザインです。
持っていける荷物が限られるソロキャンプにはもってこいのテントです!
②生地が丈夫、燃えにくい
この投稿をInstagramで見る
元々が軍用ということもあり、身を守るために雨や風を防いだり、日光を妨げたりと機能性に優れています。
また焚き火で火の粉が飛んでしまっても燃えにくい素材を使用しているものが多いです。
③見た目が渋くてかっこいい
この投稿をInstagramで見る
最近発売されているテントの中には色がカラフルなものや、デザインに凝っている物もありますが、あえてシンプルで無骨な軍用テントを選ぶことで渋くて粋な男気溢れるキャンプを演出することができますよ!
また生地にコットンが使われている物であれば、使えば使うほどに味が出て、自分だけのテントになっていくのも楽しみの1つです。
これを選べば間違いない!おすすめの軍幕・パップテント5選!
実際のUS軍パップテントは入手困難な上、生地を切ったりジップを縫い付けたりとDIYが必要で扱いが難しいので、今回の記事では各アウトドアブランドから発売されているパップテント風の商品をご紹介します!
①BUNDOK(バンドッグ)「ソロベース」
サイズ:(組み立て時)フライ約W360xD190xH110cm
インナー約W190xD85xH100cm
(収納時) W40xD20xH20cm
重量:4.4kg
こちらはパップテントが人気を集めるきっかけとなった商品。
本家のUS軍のテントの色味に似せた暗めの緑が粋で、気分をグッと上げてくれること間違いなしです。それに加えて、なんと言っても4kg弱という軽さが、荷物が多くなりがちなキャンプには嬉しいですよね!
②FIELDOOR(フィールドア) 「パップテント320」
サイズ:(組み立て時)約320cm×210cm×130cm
(収納時)約73cm×20cm×20cm
重量:7.5kg
こちらの商品は、耐久性、遮光性、難燃性に優れたT/C素材が使用されています。
2又のポールタイプなので、設営も簡単な上に、無駄なスペースを無くし、ソロキャンプには充分な広さを確保しています。
また、寒い時期のキャンプにも対応できるようにスカートが付属されているのも魅力の1つですよ!
③DOD(ディーオーディー)「PUP-LIKE TENT2 パップフーテント2」
出典:https://ec.dod.camp/products/list?category_id=4
サイズ:(組み立て時)約W310×D150×H125/130cm
(収納時)約W57×D22×H22cm
重量:約8kg
ポリコットン生地が使用されているので、焚き火などの火の粉で穴が開きにくいだけではなく、耐水性にも優れている軽量タイプのパップテントです。また寝室部分に付けられているフロア生地は、風や虫の侵入を防いでくれるので安心ですね!
パップフーテント2についてより詳しく知りたい方は以下の記事がおすすめです。
④DD(ディーディー)「SuperLight A-Frame Tent (スーパーライト Aフレームテント)」
サイズ:(組み立て時)345cm×150cm×115cm
(収納時)29cm×14cm× 6cm
重量:730g(ペグとガイラインを除く)
こちらはとても軽量でありながらも、エントランスを3つ備えており、2人で充分広く使うことのできる大きめサイズのパップテントです。重量がとても軽く、コンパクトに収容可能なので、登山などへの持ち込みにも便利ですよ!
⑤テンマクデザイン「炎幕DX ver.2」
サイズ:(組み立て時)フライシート約3,300×1,900×1,300mm
グランドシート約1,900×940mm
(収納時)本体約620×260(直径)mm
グランドシートサイズ約400×200×25mm
重量:8.3kg
付属のサイドウォールは風や雨、日光除けの役割だけではなく、目隠しとしても使うことができるので、テント内で快適に過ごすことができます!また撥水加工生地のグランシートが標準装備されているのもありがたいですよね。
まとめ
今回の記事では、シンプルで無骨なデザインが男心をくすぐる軍幕、パップテントについてご紹介しました!
ソロキャンパーやコンパクトなテントをお探しの方、周りと差を付けてオリジナリティー溢れるキャンプをしたいという方にはぴったりのテントですよ!
ソロキャンプ用のテントはパップテント以外にも多く販売されています。
ソロテントの選び方や、おすすめテントをより低く見たい方は、以下の記事がおすすめです。
最後までご覧いただきありがとうございました。