
【決定版】長野県のおすすめキャンプ場10選
アイキャッチ画像出典:銀河もみじキャンプ場
「せっかくキャンプに行くなら星のきれいなキャンプ場にいきたい!」
「家族みんなでたのしめるアクティビティのあるキャンプ場が知りたい!」
そんなキャンプ場は長野にあります。
豊かな自然が楽しめる長野県でゆったりと素敵なキャンプができるキャンプ場をご紹介します。
目次
星空が綺麗なキャンプ場おすすめ4選
銀河もみじキャンプ場(阿智村)
日本一の星空がみられるキャンプ場として有名です。
自然豊かな阿智村のこのキャンプ場は四方を山に囲まれており、町の明かりが届かないため格別に美しい星空が見られます。
【基本情報】
所在地 〒395-0501 長野県下伊那郡阿智村浪合1771-1
アクセス 中央自動車道 飯田山本IC→国道153(25分)→もみじ平
営業期間 4月から11月頃まで
予約方法 オンライン
チェックイン/アウト 13時~17時/11時
近隣の食料品店 Aコープ ラックあち店
ごみ処理 持ち帰り
焚き火 直火NG
電話番号 0265-48‐6058
HPのURL https://gingamomiji.org/wp/
うるぎ星の森オートキャンプ場(売木村)
出典:Campong Lab.
星降る夜をテントにしようというキャッチコピーがあるように、満点の星空を見ながら過ごすことができます。
近隣に温泉もあり、ゆったりと過ごせます。
【基本情報】
所在地 〒399-1601 長野県下伊那郡売木村2653-3
アクセス 名古屋から国道153号で2時間40分
営業期間 3月頃から11月頃まで
予約方法 電話、ファックス、オンライン
チェックイン/アウト 14時~18時/8時~12時
近隣の食料品店 なし
ごみ処理 可
焚き火 直火NG
電話番号 0265-48‐6058
HPのURL https://www.hoshinomori.jp/
駒出池キャンプ場(佐久穂町)
出典:ナチュログ
日本一の白樺群生林として有名な八ヶ岳。
美しい白樺に囲まれ、森林浴しながら天体観測ができます。
湖畔エリアもあり、水面に映る木々も美しいです。
【基本情報】
所在地 〒384-0704 長野県南佐久郡佐久穂町大字八郡2049−856
アクセス 八千穂高原I.Cから15分
営業期間 4月~10月頃
予約方法 オンライン
チェックイン/アウト 14時~17時/8時30分~11時
近隣の食料品店 マルヒデ 八穂店
ごみ処理 可
焚き火 直火NG
電話番号 0265-48‐6058
HPのURL https://yachiho-kogen.com/camp/
オートキャンプ場 ななつ星(阿智村)
出典:ななつ星Web
星空が美しいため撮影や観測に訪れる人も多いです。
木の間から眺めたり、野原で広々と眺めることも可能です。
夏も28度くらいなので涼しく快適です。
【基本情報】
所在地 〒395-0501 長野県下伊那郡阿智村浪合1564
アクセス 名古屋IC→R153→ななつ星 2時間40分
営業期間 4月~11月頃
予約方法 オンライン
チェックイン/アウト 13時~17時/10時~11時
近隣の食料品店 ファミリーマート 信州昼神店
ごみ処理 持ち帰り
焚き火 直火NG
電話番号 連絡はメールのみ(HPに問い合わせフォームあり)
HPのURL https://www.camp7.net/
絶景が広がるキャンプ場おすすめ3選
いなかの風キャンプ場(飯島町)
本物の田舎を体験し守る場所として美しい棚田や、山を眺められます。
田植え体験、タケノコ堀り、稲刈りなどの体験もできます。
大人も子供も楽しく過ごせるキャンプ場です。
【基本情報】
所在地 〒399-3703 長野県上伊那郡飯島町日曽利43-3
アクセス 中央道松川I.C、駒ヶ根I.Cよりいずれも車で約20分
営業期間 4月から11月ころ
予約方法 オンライン
チェックイン/アウト 宿泊サイトによって異なります
近隣の食料品店 道の駅 田切の里
ごみ処理 可
焚き火 直火OK
電話番号 0265-48‐6058
HPのURL https://inakanokaze.com/
鹿嶺高原キャンプ場(伊那市)
出典:鹿嶺高原キャンプ場
天空のキャンプ場という名の通り、360度景色が見えるキャンプ場です。
標高1800mで空気も澄んでいて空もきれいです。
どの時間帯でもきれいな景色が楽しめます。
【基本情報】
所在地 〒396-0401 長野県伊那市長谷非持3817-1
アクセス 中央自動車道伊那インターチェンジから32キロメートル、諏訪インターチェンジから42キロメートル
営業期間 7月~9月頃 5月~11月は水道が使えない場合があるため要連絡
予約方法 オンライン
チェックイン/アウト 14時~17時/12時
近隣の食料品店 ニシザワ高遠食彩館
ごみ処理 持ち帰り
焚き火 直火NG
電話番号 070-3255-1677
HPのURL https://karei-kogen.com/
萱野高原キャンプ場(箕輪町)
出典:萱野高原キャンプ場
隠れ家的キャンプ場で、景色もよく夜景、星空が美しく朝日がきれいに見えるスポットに選ばれています。
静かに夜景を眺めながらのんびりできる貴重なキャンプ場です。
【基本情報】
所在地 〒399-4603 長野県上伊那郡箕輪町大字三日町2290
アクセス 伊北ICから10km 30分
営業期間 5月~10月頃
予約方法 電話、オンライン
チェックイン/アウト 14時/10時
近隣の食料品店 セブンイレブン 箕輪バイパス店
ごみ処理 持ち帰り
焚き火 直火NG
電話番号 0265-79-2822
HPのURL http://www.ne.jp/asahi/shinshu/kayano-sansou/
ファミリー向けキャンプ場おすすめ3選
斑尾高原キャンピングパーク(飯山市)
出典:いこーよ
ジップラインアドベンチャーやリフト、ゴルフやトランポリンなどたくさんのアクティビティーが楽しめます。
子供から大人までみんな一緒に楽しめるアクティビティーがあるので、家族向けのキャンプ場です。
【基本情報】
所在地 長野県飯山市大字飯山
アクセス 上信越自動車道 豊田飯山ICからR117経由、約16km(25分程度)
営業期間 5月から冬ごろまで
予約方法 電話、オンライン
チェックイン/アウト 13時~17時/12時
近隣の食料品店 ツルヤ 飯山店
ごみ処理 夜明けから16時まで可
焚き火 直火NG
電話番号 0269-64-3355
HPのURL http://www.madarao.jp/camp
木崎湖POW WOW キャンプ場&アウトドア(大町市)
出典:POWWOW
美しい水辺で大人も子供も楽しめるアクティビティが満載です。
釣り、カヌー、SUPなどを楽しんで夜は星空を眺めてゆったり。
車で3分の所に温泉もあるので遊んだ後もさっぱりできます。
【基本情報】
所在地 〒398-0001 長野県大町市平19004-1
アクセス 安曇野ICから車で50分
営業期間 3月~11月頃
予約方法 電話
チェックイン/アウト 13時~18時(季節によって変動)/12時
近隣の食料品店 ローソン 木崎湖店
ごみ処理 可
焚き火 かまどのある場所のみ直火OK
電話番号 0261-85-2494
HPのURL http://kizakiko-powwow.com/stay/
岡谷市塩嶺野外活動センター(岡谷市)
八ヶ岳中信高原国定公園内にある素晴らしい自然に囲まれたキャンプ場です。
近くの展望台からの眺めが抜群に美しいと評判で、景色を眺めに訪れる人もいます。
フィールドアスレチックなども楽しめます。
【基本情報】
所在地 長野県岡谷市10016-1
アクセス 岡谷ICから車で15分
営業期間 5月~10月頃
予約方法 電話、ファックス
チェックイン/アウト 要問い合わせ
近隣の食料品店 デリシア 岡谷店、ユピアライフ
ごみ処理 HP記載なし
焚き火 HP記載なし
電話番号 0266-24-8404
HPのURL https://www.city.okaya.lg.jp/okayashikyoikuiinkai/tetsuzuki/9557.html
まとめ
長野県は景色が美しく自然あふれるキャンプ場がたくさんあります。
大人も子どもも家族みんなでゆっくりと、そして楽しく過ごせるので是非行ってみてください。