• キャンプ用品
  • ”キャンプ用品”に関連した記事を表示しています。 Campify magazine(キャンピファイマガジン)はキャンプ初心者向けに役立つ情報を配信するメディアです。 テントやキャンプ用調理器具、キャンプに適したファッションや小物類まで、幅広いジャンルの”キャンプ用品”についてまとめた情報を発信しています。
ignio tent

イグニオ(IGNIO)のおすすめテント7選【レビュー・評判・口コミは?】

出典:イグニオ公式オンラインショップ

すっかり暖かくなってきて、キャンプやアウトドアが気持ちのいい季節になってきましたね。
今年は密を避けたキャンプをたくさん楽しもう!と思っている人も多いのではないでしょうか。

そんなアウトドアの初心者から上級者までにおすすめしたいテント、「イグニオテント」はご存じの人も多いと思います。
ここではイグニオテントの魅力から、おすすめのテントまでご紹介します。
ぜひ、これからのテント選びの参考にしてみてください。

イグニオテントとは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

岡崎 慎之介(@shinno721)がシェアした投稿


イグニオとは、「アルペンアウトドアーズ」という体験型のアウトドアショップが展開する自社ブランドです。
大手スポーツ用品店の「アルペン」は知っている人も多いですよね。

高性能と高品質を実現し、コストパフォーマンスにも優れ、そして大人から子供までが親しめるブランドとして、数々のアイテムを作り出しています。
「真の心地よさの追求」をコンセプトにしているイグニオテントは、まさにそのコンセプトを実現した商品になっています。

イグニオテントの魅力

 

この投稿をInstagramで見る

 

Tomy(@happy_stupid_camp)がシェアした投稿


イグニオテントは、ワンポールテントからドームテントまで、利用人数や用途に合わせたテントが選べる点が魅力です。
おひとり様キャンプをしたい人から、ファミリーでキャンプを楽しみたい人まで、全ての人がイグニオテントで完結できるほどのテントのラインナップです。
トンネル型のテントが欲しい人は、ぜひ候補のテントの一つとして入れてみるのも良いかもしれません。

また、コストパフォーマンスもよく、各社が出しているテントの価格と比較しても安価に購入できる点は魅力です。

おすすめのイグニオテント7選

イグニオテントにもさまざまな形状やタイプのテントが揃っています。
ここでは、おすすめのイグニオテントをご紹介します。

イグニオ トンネル型ドームテントツールームテントIG19410TT

最大10%OFFクーポン【楽天お買い物マラソン限定】 イグニオ トンネルテント ヘキサゴンタープセット IG 19416TTPKG-T キャンプ ドームテント ツールームテント 2ルームテント 大型 4人用 IGNIO

【基礎情報】
重量:16kg
付属品:ペグ・引縄・収納袋
定員:4人

ドーム型のテントなので最大4人まで収容ができる大型タイプです。
2ルーム仕様なので広々しているだけではなく、インナーを外すことで大型共有リビングの使用にできる点も魅力的です。

大きくてタープ要らず。
しかも設営は簡単でした。
他の人のコメント通り、インナーテントはフックに引っ掛けられない箇所が1つありました。
少し余裕を持って作ってくれればいいのですが・・・
1.大きさ
家族3人でかなり広いスペースがあり、雨が降っても快適でした。
2.内装
テントの内側にフックがなく、ランタンをかける場所がないです。
メッシュを巻き上げるためのポイントはあるのですが、ちょっと足りないかな。
3.設営
2箇所をペグ止めすれば自立するのですごく簡単です。
30分もあれば余裕で完了です。

出典:楽天市場

イグニオ ペンタゴン型 ティピーテント

【基礎情報】
重量:6.2kg
付属品:ペグ・引縄
定員:2人
使用時サイズ:3500×3760×1950mm
カラー:ベージュ

五角形の形状を採用したテントです。
特に、素材は吸水性・通気性が良いコットンと、乾きが早くシワになりにくいポリエステルを組み合わせたTCを仕様している点が特徴。
天気の良い日のキャンプには最適ですよ。

tc生地で高さ2mでファスナーが上まで開くのがいいです。
テンマクのサーカスtcも持ってますが、一人だとちょっと大きい。
パンダtcだとちょっと小さい。
屈んで出入りするのが嫌だったので、こちらを購入。
インナーテントはフライシートを立てた後から、上部のバックルにジョイントして設営なのは良いです。
インナーで寝るだけならい2人、インナー使わずコットなら3人でも行けそうです。
出入り口は1か所だけなので、夏の通気性は?ですが、まあまあいいですよ。

出典:Amazon

キャンプテント ティピーテント ワンポールテント IG19300TRT

【基礎情報】
重量:5.9kg
付属品:ペグ・引縄・収納袋
定員:1~2人
使用時サイズ:3250×2700×2300mm

設営が簡単なワンポールテントなので、ソロキャンプでの組み立てでも困ることなく設営ができます。
また、重量も軽量なのでコンパクトに持ち運ぶにはちょうどいい仕様です。
ツーリングやソロキャンプに行く人にはおすすめ。

大人2人で説明書を読みながら初めて設置したとき、およそ30分ほどで組み立てることができました。
このテントに対応しているグランドシートと一緒に使用すると快適さが増すかなと思います。
デザインもお気に入りです!

出典:楽天市場

イグニオ ポップアップサンシェードテント クローズタイプ IG20042TPTF

イグニオ ポップアップサンシェードテント クローズタイプ IG20042TPTF キャンプ ポップアップテント ワンタッチテント 2人用 IGNIO
イグニオ(IGNIO)

【基礎情報】
重量:3kg
付属品:ペグ
定員:2人
使用時サイズ:2100×2150×1450mm

日よけ専用のテントということもあり、UVカット率が高い点が特徴です。
夏場のアウトドアや、海や川でのアクティビティなどで大活躍する事間違いなし。
メッシュ素材にもできる入り口は、夏場の通気性も良くしてくれます。

設営が楽で、収納は高学年の息子がコツをつかんで1人で片付けれるくらい簡単。海やプールの着替え場所として、大人の待機場所として活用してます。
レビューでUVカット95%で良いとの声もあったから女性には嬉しいですね。

出典:Campers

イグニオ トンネルテント ヘキサゴンタープセット IG 19416TTPKG-T

最大10%OFFクーポン【楽天お買い物マラソン限定】 イグニオ トンネルテント ヘキサゴンタープセット IG 19416TTPKG-T キャンプ ドームテント ツールームテント 2ルームテント 大型 4人用 IGNIO

【基礎情報】
重量:15kg
付属品:ベグ・引き縄
定員:4人
使用時サイズ:5000×8300×2800mm

トンネルテントとヘキサゴンタープがセットになった便利なテントです。
テントとタープの距離が近く、子供連れのファミリーでも安心して使えます。
テントの高さも高い仕様になっているので快適に過ごせる点もメリット。

悩んで悩んで購入したファーストテントでしたが、テントの設営も、テントを張ったことがない2人で、冬の17時過ぎで真っ暗のなか、20分ほどで設営できるぐらい、すごく簡単でした???
今回は日陰のサイトだった為、タープは張らずに使用しましたが、十分インナーテント前の空間も広かったので、リビングを作って中で暖かく過ごせました

出典:楽天市場

イグニオ ドーム2 IG18200TD

イグニオ ドーム2 IG18200TD キャンプ ドームテント ソロテント ソロキャンプ 一人用 2人用 IGNIO

【基礎情報】
重量:2.5kg
付属品:ペグ・引縄・収納袋
定員:1~2人
使用時サイズ:2050×1700×1100mm

ソロキャンプにもおすすめなコンパクトな仕様のテントです。
ドーム型なので高さにも余裕があるので、圧迫感なくテントの中でも過ごせるのも快適!

まだ実際には使用していませんが、家の中で組み立ててみるといい感じです。
収納もコンパクトで早くツーリングに積んで行きたいです。

出典:楽天市場

イグニオ キャンプ スタートパッケージ 3点セット IG19504CD PKG

【基礎情報】
重量:12.5kg
付属品:ペグ、引き縄、ヒサシポール2本
定員:4~6人
使用時サイズ:3000×5200×1800mm

4~6人まで大人数でキャンプを楽しみたい人にはおすすめのテント。
テントフロアーマットとグランドシートもセットになった商品なので、合わせて買う必要もありません。
キャンプ初心者でも快適にキャンプが楽しめる商品になっています。

トンネル型テントと悩んでこちらを購入。なんせ、初心者のためテント一式揃えないといけなかったので今回3点セットにしました。
慣れたら、トンネル型テントにも挑戦したいです。

出典:Campers

まとめ

 

この投稿をInstagramで見る

 

こめ(@komechan6000)がシェアした投稿


イグニオテントは初心者向けから上級者向け、ソロキャンプ用からファミリーキャンプ用まで豊富なラインナップが揃っています。
安心できるアルペングループのプライベートブランドということもあり、商品の信頼感も抜群!
新しくテントを買おうと思っている人はぜひ店頭で実物を見てみたり、サイトの口コミやレビューも参考にしてみてください。