• キャンプ場
  • ”キャンプ場”に関連した記事を表示しています。 Campify magazine(キャンピファイマガジン)はキャンプ初心者向けに役立つ情報を配信するメディアです。 全国各地に星の数ほど存在しているキャンプ場。そのキャンプ場を地域別や、様々な用途に合わせたキャンプ場を紹介しています。
岐阜グランピングアイキャッチ

【2021年版】岐阜近郊のおすすめグランピング施設10選

アイキャッチ出典:Earth Ship公式HP
人気の高まりと共に次々とオープンしているグランピング施設ですが、もちろん岐阜近郊にも人気のグランピング施設が多数存在します。カップル向けや子連れ向け、犬と共に過ごせたりと魅力は様々です。
今回はそんな岐阜のグランピング施設を10箇所に厳選してご紹介します。料金が比較的安い施設や日帰りOKな施設など様々なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

岐阜のおすすめエリア

 

この投稿をInstagramで見る

 

yuma(@yuma_0110)がシェアした投稿


岐阜のおすすめエリアといえば、豊かな自然と触れ合う事のできる「ひるがの高原」です。四季折々のイベントや、遊び場などがたくさんあります。
今回ご紹介するグランピング施設の中にもひるがの高原の施設はたくさんあるので、ご自身の希望に沿うグランピング場を探してみてくださいね。

岐阜のおすすめグランピング施設10選

ひるがの高原コテージパーク四季の郷

【基本情報】
所在地:岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670番3708
アクセス:名神高速道路「一宮JCT]→東海北陸自動車道「高須IC」または「ひるがの高原SA ETCスマートIC」下車
営業期間:通年営業
チェックイン/アウト:14:00~18:00/9:00~10:00
近隣の食料品店:複数あり
ごみ処理:ゴミ捨て場あり
焚き火:要問合せ
電話番号:052-753-5518
HP:https://shikinosato.co.jp/

ひるがの高原コテージパーク四季の郷は、岐阜のおすすめエリアひるがの高原にあるグランピング施設です。
ゆったりとくつろげる大きなテントにバーベキューのできるウッドデッキ、手ぶらで楽しめるプランありとまさにグランピングの王道といった施設となっております。

周辺には観光地として有名な世界遺産の白川郷(車で約40分)などの楽しめるスポットが数多くあり、カップルでも子連れでも多くの人が楽しめるグランピング施設です。

このグランピング施設を予約する

ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ

 

この投稿をInstagramで見る

 

ユリナ(@_milk_yrn_tea)がシェアした投稿

【基本情報】
所在地:岐阜県中津川市神坂280番地クアリゾート湯舟沢
アクセス:中津川ICより約11.5㎞(約20分)
営業期間:通年営業
チェックイン/アウト:15:00~21:00/11:00
近隣の食料品店:無し
ごみ処理:ゴミ捨て場あり
焚き火:要問合せ
電話番号:0573-69-5000
HP:https://hoshi-glamping.com/

ほしとせせらぎのぐらんぴんぐはリゾート型温泉施設であるクアリゾート湯舟沢に併設された人気の高いグランピング施設です。
テントにはエアコンやトイレ・シャワーが完備され、手ぶらで快適なキャンプを楽しめます。

また、グランピング当日はクアリゾート湯舟沢を無料で利用することが可能です。
天然温泉やプール、リラクゼーションやレストランなどを利用できるため、安心かつ快適なキャンプと合わせ、満足すること間違いありません。

このグランピング施設を予約する

Earth Ship Camp&Field

 

この投稿をInstagramで見る

 

アースシップ(@earthship_fellows)がシェアした投稿

【基本情報】
所在地:岐阜県郡上市美並町白山1013
アクセス:東海北陸自動車道「美並IC」より南へ約10分
営業期間:4月末~11月末
チェックイン/アウト:
近隣の食料品店:デイリーヤマザキ
ごみ処理:ゴミ捨て場あり
焚き火:不可
電話番号:0575-79-4070
HP:https://www.earth-ship.jp/

Earth Ship Camp&Fieldは、長良川でのラフティングを提供する企業です。そのラフティングプランのひとつに、ラフトとグランピングを楽しめる事で人気のプランがあります。

ラフティングの後にグランピングを楽しめるスケジュールとなっており、広く開放的なフィールドに設置された大きくて快適なテントやレンタルできる調理器具で贅沢な体験が可能です。
川レジャーのラフティングも体験してみたいという方にピッタリのグランピング施設となっています。

このグランピング施設を予約する

日帰り(ディキャンプ)バーベキューハウス 四季の森

 

この投稿をInstagramで見る

 

樋渡竜磨(@ryuma.hiwatashi)がシェアした投稿

【基本情報】
所在地:岐阜県関市板取2255
アクセス:東海北陸自動車道「美濃」ICより車で約40分
営業期間:4月~11月末まで
チェックイン/アウト:10:00/16:00
近隣の食料品店:無し
ごみ処理:ゴミ捨て場あり
焚き火:不可
電話番号:0581-57-6722
HP:https://www.shikinomori-itadoribbq.jp/

日帰り(ディキャンプ)バーベキューハウス 四季の森は、手ぶらで楽しめるコースも用意された日帰りのバーベキューハウスです。
雨天OKの屋根つきバーベキューハウスで、基本料金にバーベキュー台・椅子とテーブル・炭ばさみ・着火用種炭・駐車料金・ゴミ捨て代金が含まれます。

また食器などのレンタルもあるため、用意するのは食材のみで大丈夫です。
さらには炭の後始末やレンタルした鉄板の洗浄といった作業も行ってもらえるため、手軽にバーベキューが楽しめます。

このグランピング施設を予約する

オアシスパークBBQキャンバス

 

この投稿をInstagramで見る

 

wama(@armond.ferret)がシェアした投稿

【基本情報】
所在地:岐阜県各務原市川島笠田町1564-1
アクセス:東海北陸自動車道「川島PA」より直接入園可
営業期間:昼2021年3月6日~11月28日/夜2021年4月29日~10月31日
チェックイン/アウト:昼10:30~14:00 夜17:30~20/昼16:00 夜22:00
近隣の食料品店:無し
ごみ処理:ゴミ捨て場あり
焚き火:不可
電話番号:0586-89-8929
HP:https://bbqcanvas.jp/

オアシスパークBBQキャンバスは、水遊び場や観覧車、水族館などがある日帰りのバーベキュー施設です。食材や食器、バーベキュー用品などが用意されており手ぶらでバーベキューが楽しめます。

高速道路から直結という車でのアクセスの良さもあり、遊び場の多さと合わせて子連れで利用しやすくファミリー向けです。
一方で、おしゃれな雰囲気の夜バーベキューエリアもあり、カップルやグループでの利用も十分に楽しめます。

このグランピング施設を予約する

和み舎 せせらぎ

 

この投稿をInstagramで見る

 

ポメラニアン あずき(@pomeazu)がシェアした投稿

【基本情報】
所在地:岐阜県郡上市白鳥町大島字中井694-2
アクセス:車で東海北陸道「白鳥IC」から、国道156号線経由で約5分
営業期間:通年営業
チェックイン/アウト:14:00~18:00/10:00
近隣の食料品店:複数あり
ごみ処理:収集あり
焚き火:専用エリアあり
電話番号:0575-82-2121
HP:https://www.nagomi-ya.jp/seseragi/

和み舎 せせらぎは、燻製やピザ窯、焚き火(キャンプファイヤー)やジビエ肉解体などのアウトドア体験ができる人気のグランピング施設です。
宿泊は古民家調のコテージで、全棟にドッグランが付いています。

愛犬と共に大自然の中を散歩できるため、ペット同伴可のグランピング場をお探しの方におすすめです。
またお子様と一緒にアウトドア体験ができる所をお探しの、子連れキャンパーにもピッタリのグランピング施設となっています。

このグランピング施設を予約する

めいほう高原キャンプフィールド

【基本情報】
所在地:岐阜県郡上市明宝奥住水沢上3447-1
アクセス:一宮JCTより東海北陸自動車道経由車で約80分
営業期間:5月1日~10月末
チェックイン/アウト:13:00~/~11:00
近隣の食料品店:無し
ごみ処理:ゴミ捨て場あり
焚き火:直火不可
電話番号:0575-87-0030
HP:http://www.meihoski.co.jp/green/

めいほう高原キャンプフィールドは、ジップライン・バギー・カヌーなどのアクティビティが楽しめる人気のグランピング施設です。
他にもシャワークライミングやスライダー、トランポリン、クラフト体験などもあります。
また手ぶらで利用できるバーベキュー施設もあり、日帰りでのバーベキューを楽しむ事も可能です。

キャンプ用品のレンタルも充実しているため、カップルでも子連れでも、気軽にアウトドアを楽しめます。

このグランピング施設を予約する

貸し別荘Orkひるがの

 

この投稿をInstagramで見る

 

Orkひるがの(@ork_hirugano)がシェアした投稿

【基本情報】
所在地:岐阜県郡上市高鷲町鷲見上野2363-988
アクセス:「ひるがの高原サービスエリア スマートIC」から約3分
営業期間:通年営業
チェックイン/アウト:15:00~18:00/10:00
近隣の食料品店:複数あり
ごみ処理:ゴミ捨て場あり
焚き火:不可
電話番号:0575-73-2425
HP:https://www.ork-hirugano.co.jp/

貸し別荘Orkひるがのは、岐阜のおすすめエリア「ひるがの高原」にある人気の高いグランピング施設です。
薪割り・燻製作り・昆虫探し・ブッシュクラフトといったアウトドア体験プログラムや、セグウェイ・バギーに乗れるツアーなど様々なアクティビティが用意されています。

貸別荘にはバーベキューテラスが備えられており、手ぶらで気軽にバーベキューを楽しむ事が可能です。
日帰りバーベキューに対応した専用の施設もあり、宿泊でもデイキャンプでも楽しめるグランピング施設となっています。

このグランピング施設を予約する

板取キャンプ場

 

この投稿をInstagramで見る

 

QueenBeeN.Y.T.T(@queenbee.n.y.t.t)がシェアした投稿

【基本情報】
所在地:岐阜県関市板取4602-12
アクセス:岐阜駅からバスで140分
営業期間:4月~10月末
チェックイン/アウト:
近隣の食料品店:無し
ごみ処理:ゴミ捨て場あり
焚き火:要問合せ
電話番号:0581-57-6721
HP:https://xn--nck7d9azd439v1qf323a.jp/index.html

板取キャンプ場は、綺麗な川での水遊びが楽しめるキャンプ場です。SNS映えするスポットの他、魚のつかみ取りや渓流釣りで釣った魚を塩焼きにして食べられる設備があったりと、存分に清流を味わえます。

宿泊・日帰り両方に対応しており、レンタル品も多く気軽に利用できるため初心者キャンパーにもおすすめです。
また、車で5分の場所に温泉があり「川遊びの後は温泉でリラックス」といった過ごし方もできます。

このグランピング施設を予約する

NINE 岐阜駅前

 

この投稿をInstagramで見る

 

NINE 岐阜駅前(@nine.gifu)がシェアした投稿

【基本情報】
所在地:岐阜県岐阜市神田町9丁目17番地 大塚ビル 3F
アクセス:名鉄岐阜駅徒歩1分
営業期間:通年営業
チェックイン/アウト:17:30/00:00
近隣の食料品店:-
ごみ処理:-
焚き火:-
電話番号:050-3531-9599
HP:https://www.instagram.com/nine.gifu/

都市部でグランピング気分を楽しみたい方におすすめなのがこちらのNINE 岐阜駅前店です。
個室でグランピングの雰囲気と共に、肉料理・バーベキューやシカゴピザ、チーズフォンデュやチーズタッカルビなどを味わう事ができます。

名鉄岐阜駅から徒歩1分の都市部にお店があるため、山などの自然の多い所へ足を運ぶのが難しい人でも手軽にグランピングのスタイルを楽しめる人気の高いお店です。

このグランピング施設を予約する

まとめ

 

この投稿をInstagramで見る

 

道崎 みゆき(@gacya_douzaki)がシェアした投稿


グランピング施設では、アウトドア気分とグラマラスな体験を味わうことができます。その形態は日帰りやテント宿泊、独自のレジャー体験があったりと様々です。
場所についても、岐阜県内でも自然豊かな場所から駅近くまでと多岐にわたります。

一度と言わず何度でも、こちらの記事を参考に岐阜エリアで素敵なグランピング体験をしていただけたら嬉しいです。