• キャンプニュース
  • ”キャンプニュース”ではキャンプに関連したニュースを表示しています。 Campify magazine(キャンピファイマガジン)はキャンプ初心者向けに役立つ情報を配信するメディアです。
コンパクトコーヒーメーカー「Brewer Mug(ブリュワーマグ)」

キャンプ用コーヒーメーカーの決定版!タンブラーサイズのBrewer Mug(ブリュワーマグ)

キャンプの朝、淹れたてのホットコーヒーを飲んで一息。
そんな贅沢さを実現するのが、今回ご紹介するコンパクトコーヒーメーカー「Brewer Mug(ブリュワーマグ)」です。
日本では、2020年1月16日より、クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて発売開始しました。

Brewer Mug(ブリュワーマグ)の特徴

Brewer Mug(ブリュワーマグ)は、イギリスブランド「KOPIPRESSO」のタンブラー型コーヒーメーカーです。
500ccの容量で、重さ600g、幅約10cm、高さ約20cmのコンパクトなサイズが特徴です。

Brewer Mug(ブリュワーマグ)の特徴

3D循環ドリップ製法で、美味しいコーヒーを

3D循環ドリップ製法

3D循環ドリップ製法とは、風味が深く美味しいコーヒーを抽出するための製法で、コーヒーメーカーの内部でお湯が何度もコーヒー豆を通過します。また、この製法により簡単に早く、コーヒーを作ることができます。(なんと1分!)

繰り返し使える専用カップフィルター

専用カップフィルター

紙のコーヒーフィルター等は不要で、カップフィルターに挽いたコーヒー豆を直接入れることができます。また、KEURIG(キューリグ)のK-CUPをセットしても使うことができます。

KEURIG(キューリグ)とはカプセル式コーヒーマシンのブランドで、上島珈琲店や中村藤吉本店などの有名店のコーヒーもカプセルで楽しめます。

挽いたコーヒー豆を使用する場合の注意点ですが、
コーヒー豆は挽いた瞬間から香りが落ちてしまいます。

コーヒー豆を購入したお店で挽いてもらったり、家で挽いてキャンプ場に持ってくるのももちろん大丈夫ですが、
コーヒーの香りを楽しみたい方はコーヒーミルも持っていくのがおすすめです。

キャンプにぴったりのコンパクト設計

タンブラーのサイズ

タンブラーサイズの幅約10cmなので、キャンプなどのアウトドアに持っていってもかさばりません。

便利なUSB給電

便利なUSB給電

USB給電なので、泊まるキャンプサイトが電源サイトじゃなくても、容量の少ない携帯充電用のポータブルバッテリーや、パソコンからの給電もスマホ充電同様に可能です。

長時間保温設計

二重構造のステンレスマグ仕様なので、最大6時間までの長時間保温が可能です。
気温が下がりがちなキャンプ場でも安心の保温性ですね。

洗剤要らずの簡単お手入れ

分解要らずで、洗う際も洗剤を使わず水ですすぐだけでOKです。
環境にも良いので、キャンパーには特に嬉しいですね。

キャンプ以外での利用シーン

キャンプ以外での利用シーン

スーツケースに入るコーヒータンブラー

キャンプ以外でも、オフィスワーク時や旅行時にもおすすめです。
場所を選ばず、簡単に美味しいコーヒーを飲めるのがいいですよね。

Makuake(マクアケ)で発売24時間で売上100万円超え

2021年1月16日の発売から24時間で売上が100万円を超える人気でした。
現在はクラウドファンディングサイトMakuake(マクアケ)のみで購入が可能です。
以下のリンクからご確認ください。

まとめ

タンブラーサイズのコンパクトコーヒーメーカー「Brewer Mug(ブリュワーマグ)」をご紹介しました。
是非キャンプに持っていって、淹れたての美味しいコーヒーを楽しんでみてください。

キャンプでのコーヒーについては、以下の記事もおすすめです。